【注意事項】※必読
入金後のアップグレード以外のプラン変更は承っておりません。
【キャンセルポリシー】

お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。


【料金】下記お申込みフォームにてお選びください
プレミアム※:178,000円(税込)
スタンダード:150,000円(税込)
セルフ:130,000円(税込)


※パッケージの内容は、必須研修解説動画(虐待防止・感染対策・ハラスメント・BCP・時短研修シリーズ(障がい者支援入門)・支援力向上講座)・研修報告書・振り返りテストの提供となります。
【キャンセルポリシー】

お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。

《ご注意》
◆クレジットカード決済
 画面が切替わりますのでカード情報をご入力ください。
◆銀行振込
 3営業日以内に自動返信メール記載の振込先へ参加費をお振込みください。
   
 

【日本福祉事業者協会】法定義務化研修パッケージ お申込み

* は必須入力項目です。

お名前   * EX:山田 太郎
フリガナ   * EX:ヤマダ タロウ
メールアドレス   * ※ご案内はこちらのアドレス宛にお送りいたします。入力間違いにご注意ください。
電話番号   *
事業所名   *
業種   *



お申込み内容   *

支払い方法   *
本講座をどこでお知りになりましたか?   *




『その他』の場合
その他、講師に聞きたい事がございましたらご記入ください(任意)
【注意事項】をご一読いただけましたか?払い戻し(手数料含む)は一切対応いたしかねます。   *
お問合せ:info@nfja.jp


【講師紹介】
奈良 有樹 一般社団法人日本福祉事業者協会 代表理事

社会福祉法人の経営管理として介護・福祉事業の13以上の事業に関わる。

2017年障がい者の一般就労に携わり、コーチングを使って同時に3名の就労困難者の一般就労に成功。

2018年から障がい者向けグループホーム事業のコンサルティングに関わる。
2019年千葉県の障がい者グループホーム事業会社社長を務め、
2020年にマネジメントバイアウトを成立させる。
2022年4月 就労継続支援A型事業所 開設 代表に就任

2022年10月 ・2023年11月 独立行政法人国立病院機構九州グループ様
「障害者虐待防止対策研修」(管理職向け)講師

現在は日本福祉事業者協会を通して、福祉事業オーナー向けに
教育プログラムの提供、運営支援や、事業者向けの研修などをおこなっている。


中込 慶太 一般社団法人日本福祉事業者協会 理事

大学卒業後、企業を退職し養成校へ入学。病院、施設、通所、訪問業務を経験。

2015年から医療法人クリックにて経営に携わる。
2018年から作業療法士を養成する専門学校で教育・育成に関わる。
2022年10月 ・2023年11月 独立行政法人国立病院機構九州グループ様
「障害者虐待防止対策研修」(管理職向け)講師
2023年7月 草加市障害児通所支援事業所連絡協議会様
「虐待防止対策研修」(草加市中央公民館)講師

保有資格
・作業療法士
・社会福祉士
・介護支援専門員
・サービス管理責任者等基礎研修終了
・介護労働者雇用管理責任者講習修了
・ビジネス実務法務検定3級
・福祉住環境コーディネーター2級
・臨床実習指導者講習会終了
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設  教員等講習会終了